葬儀の流れと段取り

現状の葬儀においては、葬儀社選びさえ間違わなければ、葬儀社の担当者が斎場選びからご喪家がしなければならないことまで適切にアドバイスしてくれますので、葬儀の流れや葬儀の段取りについて把握したり心配する必要はありません。としますと、葬儀社選びを含めた形での葬儀までの流れを理解しておくことは、葬儀の流れや段取りそのものを知ること以上に大事だと思います。

葬儀の流れ、段取りよりも、葬儀社選びを慎重に

葬儀の流れや葬儀の段取りについて説明するページでは、たいてい、危篤から始まって、火葬あたりまでの流れを図入りで説明したりしています。そうしたことを説明しているホームページは様々ありますので、ここでは詳しく説明いたしません。
葬儀の流れや段取りについて調べている人の関心は、本当は、その前段階の場合が多いのではないでしょうか?

万が一のとき何をどうすればいいのか・・、費用はどれくらいかかるものなのか・・、葬儀社や斎場はどのように決めていけばいいのか・・、事前準備はしたいけれども直接葬儀社に相談に行くのは気がすすまなない・・、こちらの不安や無知につけこまれて足元をみられるのではないか・・などです。

まず、第一に理解しておいたほうがいいのは、現状の葬儀においては、葬儀社選びさえ間違わなければ、葬儀社の担当者が葬儀の準備・段取りからご喪家がしなければならないことまで適切にアドバイスしてくれますので、細かいところにまで気を遣い心配する必要はないということです。 

下記は、2011年に行われた経済産業省の調査結果(安心と信頼のあるライフエンディング・ステージの創出に向けた調査)ですが、「葬儀の進め方等の情報の入手方法」は、葬祭業者の人からが半数近くを占めています。この調査は、全国対象なので、都心部だけならさらに割合が高くなるものと思われます。

葬儀の流れの情報入手方法

たしかに、かつての地域社会がしっかりしていた状況では(今も地方に行けばあるかも知れませんが)、葬儀社お任せの葬儀ではなかったので、危篤以後の葬儀の流れや、たとえば仏式での流れ、など知っておくことも大事であったでしょう。
ただ、いまは以後の流れを知っておくよりも、葬儀社選びで間違わないようにすることのほうが大事で、そのためには、どのような葬儀にするのかを整理しておくことのほうが必要です。仏式での一般葬なのか、家族葬なのか、一日葬、無宗教葬、直葬(火葬のみ)なのか・・・など。
葬儀社も様々で得意分野不得意分野があるので、整理した要望に合う適切な葬儀社を選ぶということがきわめて大事です。

  1. どのような葬儀にするのか整理する
  2. 整理した要望に合う適切な葬儀社を選ぶ

について次の、葬儀の準備 で詳しく説明していきますので、そちらを参考にしてもらえればと思います。 

当センター相談後の、葬儀までの流れの例

葬儀を前に、以後にやらなければならいと思う葬儀の段取りや手配のことを考えただけで不安になるかもしれません。しかし、先ほど述べましたように、葬儀社さえしっかりしたところを選べれば心配は無用です。つまり、葬儀の流れは、葬儀社の担当者が把握しており、適切に指示してくれますので、喪主や遺族の方が細かいところまで把握し心配する必要はありません。

当センターの実際のサポート相談事例の中から、「事前の相談例」と「事後の相談例」を1例ずつ取り上げてみますので、葬儀社選びも含めた形での葬儀までの流れの参考にしていただければと思います。

死亡後の葬儀の流れ

ご葬儀までの流れ (実際例)
時系列 経過ポイント 内容
17日前 初回コンタクト お電話からのご相談。

内容と概略確認と、直接面談の日程を決める。

15日前 葬儀社紹介概算見積書作成 直接面談において、要望の詳細をお聞きし、その場で紹介社の選定。同日、同社が見積り作成。

見積りの検討と、その内容の補足説明、希望内容の微調整。

12日前 葬儀社とのコンタクト概算見積書作成葬儀社決定 同社と、会館内において直接面談。ご対象者の奥様と長女も同席。再見積もり作成。

見積もりの検討。内容の確認と、流れの確認など。

ご逝去 ご逝去時点 横浜市内の病院にてご逝去。
同日 搬送ご安置 病院から同社の霊安室に搬送される。式場の予約。式当日までご安置。
翌日 本見積書作成 本見積書の作成。
7/8日後 ご葬儀 かわさき南部斎苑にて通夜、葬儀・告別式、火葬。

この実際例は、 2015年前半に施行された、かわさき南部斎苑での仏式の例です。詳細は、こちら

亡くなってからの葬儀の流れ

ご葬儀までの流れ (実際例)
時系列 経過ポイント 内容
ご逝去 ご逝去時点 川崎市内の病院にてご逝去
同日 初回コンタクト お電話にて、葬儀社の紹介をご希望
葬儀社紹介 溝の口近辺に自社斎場を持ち、なおかつすぐに対応が可能な葬儀社をご紹介
葬儀社とのコンタクト ご相談者が直接葬儀社の担当者へお電話にてご連絡
葬儀社決定 直接お話しをされたうえで、その社へ搬送・ご安置・ご葬儀をご依頼されました。
搬送ご安置 ご安置後の打ち合わせで正式に葬儀社決定。
本見積書作成 ご安置を整えた後、詳細なお打ち合わせ及び本見積書の作成
6日後 ご葬儀 高津斎場にて通夜・告別式。 かわさき北部斎苑にてご火葬。
火葬場はかわさき北部斎苑でとご希望され、混雑していて待機日数が延びてしまうことをご承知いただいた上で6日後のご葬儀となりました。

この実際例は、 2014年後半に施行された、高津斎場での一般葬の例です。詳細は、こちら